今週は、初めてのLPコーディングの仕事に追われていました。やはり勉強を始めて4ヶ月弱では、まだまだ知識も技術も全く足りておらず、先方に大変ご迷惑をおかけしまっている状態です。なんとか依頼をこなして、少しでも多くのことを吸収して成長するしかないと思っています。
さて、今日はゴールデンウイーク初日。私は主人を連れて、母方の実家の清明祭に参加しました。清明祭と言えば、毎年の4月頃に親族一同が門中墓に集まり先祖と共に食事を楽しむ、沖縄で最も大事にされている年中行事のひとつです。この時にしか会えない遠い親戚などにも会えるし、何より各家が用意してきたご飯やデザートがとても美味しいので、私は年中行事の中でこのイベントがいちばん好きです。


今日の天気は少し不安定で、ちょうどウサンデーしている時に雨が降りましたが、特に大きな問題もなく終了しました。久しぶりに会う親戚に主人を紹介することもできました。このような親戚同士の繋がりは今後も大事にしていきたいですね。
清明祭のあと、夕飯まで少し時間があったので宮城島までドライブしに行きました。どんよりとした天気でも果報バンタは綺麗でした(めっちゃ観光客が多くて少しビックリしました)。明日からのお休みも、有意義で楽しいものにしたいですね。

コメント